女子第30回大会の記事

女子レース経過

1位でフィニッシュする神村学園のカマウ
1位でフィニッシュする神村学園のカマウ
 1区は2キロ手前で長崎商の広中が集団から飛び出して後続に30秒以上の大差をつけた。仙台育英は2区・ムソニが6人抜きでトップに立つと、着々とリードを広げて4区まで先頭を守った。神村学園は4区を終えてトップから31秒差につけると、5区のカマウが3キロ手前で仙台育英を逆転し、独走した。長野東は4区・小原が区間賞で三つ順位を上げて2位。大分東明は5区のモカヤが8人抜きで4位に入った。須磨学園は2区までの出遅れが響き、5位に終わった。

■ レース評

2主将が勢い、5区で逆転

5区3キロ手前、先頭に立つ神村学園のカマウ
 顔色ひとつ変えず悠々と抜き去った。神村学園の5区・カマウが3キロ手前で先頭で逃げる仙台育英・武田を捉えた。「最初の2キロでどんどん近くなり、余裕があった」。トップとの31秒差をはね返し、逆に2位に26秒差をつけた。
 鮮やかな逆転劇には、4区までの理想的なレース運びがあった。1区・主将の平田がスタート直後から集団前方に位置取り、優勝を争う仙台育英や長野東に先行して6位。2区から3人の1年生は不安材料だったが、「(長野東と)一緒にレースができた」と有川監督。2、3区は並走して耐え、4区でも背後についた。ライバルをペースメーカーとしてうまく利用することで、逆転可能な距離を保った。
 立役者になった平田とカマウは3回目の舞台。2人はチームが都大路への20年連続出場を逃した翌年に入学。以降、ケニアから来た初の留学生・カマウと平田はチームの2本柱として活躍してきたが、優勝候補に挙がった前々回は3位、前回も8位。
 前回は1区で遅れた平田は「チームのブレーキになったが、そこから気持ちを切り替えやってきたことが優勝につながった」と喜びをかみしめた。
 平田たちの入学前から「3年計画」で初の頂点を目指すと心に決めていた有川監督。卓越したレース運びに加え、競うように成長を遂げた選手たち。絵に描いた通りの最高の形で結実した。【長宗拓弥】

長野東、着実2位

 長野東が2年連続の2位と地力を見せた。アンカーの小林がフィニッシュ手前の直線で仙台育英・武田を抜き、「競技場に入ったら抜かすことだけを考えた」。2年連続でアンカーを任され、昨年と同様、トラック勝負を制してのメダルに「とてもうれしい」とほほ笑んだ。優勝候補にも挙げられていた今大会。2区の萩谷が直前に右足の甲に痛みを感じ、玉城監督は「不安はあった」という。それでも、3区までで5位と粘りを見せ、4区の小原が区間賞の力走で2位に浮上した。初優勝には届かなかったが、玉城監督は「昨年と違うレース展開で、重みが違う。価値ある準優勝」と選手をたたえた。

◎ トピックス

前だけ見て区間賞 広中璃梨佳(りりか) 長崎商・3年

 前だけを見ていた。「全てを出し切ろう」。トレードマークの青紫色の帽子で狭まった視界から、ほかの57人の存在は消えていた。
 「勝負どころ」と決めていた上り坂となる2キロ手前で早々と飛び出した。4キロで独走態勢となり、首を左右に揺らしながら力を振り絞った。区間記録(18分52秒)には届かなかったものの、2位に31秒の差をつける19分1秒の好記録をマークした。
 中学から陸上を始めた。身長164センチの恵まれた体格と、元実業団監督の定方次男さんの指導で力を伸ばした。高校1年の時の全国都道府県対抗女子駅伝で、実業団選手を含めた11人抜きで全国に名が知れ渡った。
 U20(20歳以下)世界選手権代表などの活躍があっても、本人の頭にあるのは駅伝。長崎県予選で過去2回、1区で区間賞を取ったが、諫早の壁を打ち崩せず、最終学年で初めて都大路のスタートラインに立てた。
 今後は実業団に進む予定で、その視線の先には世界の舞台がある。「どんな3年間だったか」と聞かれると、笑顔で言った。「短かった。長商に来て本当に良かったです」【生野貴紀】