|
3区で先頭に立つ世羅のコスマス・ムワンギ(右)。左は九州学院の田島 |
トラックの最終コーナーを回ると、勝利を確信した世羅のアンカー・塩出が右手人さし指を突き上げた。2位の仙台育英・白井に激しく追い上げられる展開にも、「自分の走りをすれば勝てる」と冷静にペースを制御した。両腕を力強く広げ、歓喜のフィニッシュテープを切った。
3区・コスマスの区間新の快走で2位に55秒の大差をつけてトップに立つと、後続の4選手も貯金を生かしてリードを保ち続けた。区間賞獲得はコスマスのみだったが、穴もない安定したレース運びが勝因。勝利に貢献したコスマスは、狙い通りの区間記録更新に「ハイペースを保てた。とてもうれしい」と喜んだ。
世羅の強さを生んでいるのが、学校近くの自然に恵まれたクロスカントリーコースだ。アップダウンの激しい往復約5キロのコースを、週2回ほど走り込んで脚の筋力を養う。さらに未舗装の土手道を活用し、どんなコースにも対応できる力を身につけてきた。
こうした練習を繰り返すことに加え、塩出は「今年は選手同士でタイムを意識し合い、力がついた」と明かす。今季、5000メートル13分台の選手は留学生を含めて4人。その一人である塩出をアンカーに温存できる選手層の厚さが実現した。
出場50回目の節目に、大会最多を更新する10回目の優勝。ただ、チームが目標に掲げた大会記録の更新には13秒、及ばなかった。2年生の塩出は「来年こそ大会記録を更新して優勝したい」。都大路の主役を譲るつもりはない。【伝田賢史】